住宅建築コーディネーターの勉強方法:Eラーニングを受講

勉強

住宅建築コーディネーターの資格を取得すれば、中立な住まい相談員になることができます。

ただ、この免許は車の免許のように簡単に取得できるものではありません。家を建てるためには、土地を探したり建物を建築してくれたりする業者を見つけるのはもちろんのこと、資金計画、住宅ローン、登記など、幅広く知識を身につけなければいけないからです。

そのため、住宅建築コーディネーターの公式テキストを見て勉強するだけでは、それなりの時間が必要になります。

そこで、住宅建築コーディネーター協会が開催している「認定講習(日本各地で開催されるセミナー形式の授業)」や「Eラーニング(インターネット上で学べる講義)」を受講することをお勧めします。教科書のみで勉強をした場合に比べ、試験対策学習として作られているため、効率よく学ぶことができます。

実際に、一般受験者の合格率が48%なのに対して、認定講習やEラーニングを受講した方の合格率は37%もアップしています。(合計85%)

特にEラーニングであれば、地方に住んでいる方や認定講習が行われる日に休みを合わせることができないとしても、場所や時間を問わずに勉強することができます。また、繰り返し見直すことができるのも魅力の一つです。

そこでこのページでは、Eラーニングについてさらに詳しく説明していきます。これからこの資格について勉強をする、あるいは勉強法で困っている方にとって、この試験対策は非常に役に立ちます。

1.Eラーニングとは

前述のとおり、Eラーニングとはオンライン上で学ぶことができるシステムのことです。

近年では、出題範囲が幅広くなってきており、認定試験の難易度が年を増すごとに高くなってきています。そのため、独学のみで受験する場合、受かりづらくなってきているのが現状です。

特にスピード合格を目指されている方の場合、合格率はさらに低くなってしまいます。

そこで、Eラーニングを受講することで、試験に出題される場所をピンポイントで学ぶことができます。この免許をすぐにでも仕事に生かしたい方はもちろんのこと、「確実に合格したい」と考えている人にも有効です。

Eラーニングの概要については、住宅建築コーディネーター協会が配信している以下の動画で把握することができます。

1-1.住宅建築コーディネーター協会が運営

このEラーニングは、住宅建築コーディネーター協会が運営しています。他の団体が独自に行っているサービスではないため、確実に試験範囲の勉強をすることができます。

もし、不具合や不明な点が発生した場合、すぐに対応してくれます。そのため、安心して利用することができます。

1-2.公式テキストを使用した学習方法

Eラーニングはインターネット上で動画にて講義を受ける際、公式テキストを使用します。教科書をもとに説明をしてくれるため、線を引いたり付箋(ふせん)を貼ったりしてポイントを確実に抑えることができます。

逆に言えば、公式テキストが無ければ動画のみで学ばなければいけなくなってしまうため、Eラーニングを受講する前に必ず準備しておきましょう。

住宅建築コーディネーター公式テキストの購入はこちら

1-3.場所や時間を選ばずに勉強できる

当然のことながら、Eラーニングはオンライン上で動画講義を受講するため、場所や時間を選ぶ必要がありません。

認定講習が日本各地で開催されるといっても、全ての都道府県で開かれるわけではありません。そのため、開催会場が遠くて参加することができない方に最適です。また、あなたの都合に合わせて、何度も繰り返し学習することができます。

1-4.料金について

Eラーニングの受講料金は、「28,800円(税込み)」です。一度支払いを終えれば、何度でも利用することができます。

ただし、Eラーニングは受講ID・パスワードがお手元に届いた日から1ヶ月間しか観覧することができません。また、一ヶ月経過していないとしても、配信期間は認定試験当日までです。そのため、Eラーニングに登録した時期によっては、1ヶ月間視聴できないので注意しましょう。

1-5.支払方法

Eラーニングの受講料は、「カード決済(一括払い)」と「銀行振り込み(先払い)」の2種類があります。料金を支払って初めて動画講義を受講できるようになるため、支払方法を事前に確認しておきましょう。

1-5-1.カード決済について

支払に使用できるクレジットカードの種類は、「VISA」、「MasterCard」、「JCB」、「AmericanExpress」、「Diners」の5つです。

creditcard

支払回数は一括のみであるため、分割はできません。

1-5-2.銀行振り込み(先払い)について

銀行振り込みを選択する場合、受講料は先払いになります。お申し込み後、一週間以内に指定口座に代金を支払わなければ受講できなくなってしまいます。そのため、すぐに振り込みできるように、時間に余裕があるときに登録するようにしましょう。

なお、振込先口座は以下の通りです。

銀行名

支店名

口座番号

口座名義人

みずほ銀行

大阪中央支店

(普通)4105085

一般社団法人 住宅建築コーディネーター協会

1-5-3.領収書発行について

個人事業主や法人の場合、領収書を発行することができます。

ただし、クレジットカードの決済の場合、カード会社が発行するご利用明細書が領収書の代わりになります。住宅建築コーディネーター協会では発行してくれないため、あらかじめ覚えておきましょう。

一方、銀行振り込み決済を選んだ場合、Eラーニングのお申し込みの際に記入する備考欄に「領収書希望」と書けば発行してもらうことができます。依頼をしなければ住宅建築コーディネーター協会から送られてくることはないため、必要な場合は必ず問い合わせをするようにしてください。

2.Eラーニングのお申し込み方法

次に、Eラーニングのお申込み方法について説明をしていきます。手順は、Eラーニングに登録をして料金を支払えばすぐに使えるようになるため、難しくないので安心してください。

2-1.住宅建築コーディネーター協会のHPへアクセスする

まず、住宅建築コーディネーター協会が運営する公式サイトへアクセスします。

このホームページには、住宅建築コーディネーターに関する情報が集約されています。認定講習やEラーニングに関する内容はもちろんのこと、試験の日程や場所も確認することができるため、必ずブックマークしておくようにしましょう。

2-2.無料体験版を利用する

Eラーニングのお申込みをする前に、動作環境チェックをしておきましょう。Eラーニングはインターネットを利用したオンライン学習であるため、あなたが使用している端末(PCやスマホ)の種類によっては作動しない可能性があるからです。

住宅建築コーディネーター協会のホームページに、無料体験版が用意されているのでそれを利用すると良いです。

・Eラーニングの無料体験版はこちら

2-3.お申込みフォームを入力する

Eラーニングのお申し込みは、公式サイト内にある「Eラーニング講義について」のページ内で全て把握することができます。以下で登録から支払いまでの流れを一つずつ紹介します。

2-3-1.簡単なアンケートに答える

Eラーニング講義についてのページにアクセスした後は、最下部にある「Eラーニングお申込みフォーム」に登録します。

ご利用規約を呼んだ上で、「お申込みされる講座」の期間を選択します。このとき、あなたが受験しようと考えている試験日に合わせる必要があります。先ほども述べた通り、Eラーニングはお申し込みをしてから1ヶ月しか利用することができないからです。そのため、できるだけ受験日に近い期間を選択するようにしましょう。

あとは、通信環境や簡単なアンケートに回答して注文フォームへ移動します。

2-3-2.商品を選ぶ

注文フォームのページでは、商品はEラーニングの一つしかないため、内容をチェックして問題無ければ「お客様情報入力」へ進みます。

2-3-3.お客様情報を入力する

お客様の情報入力のページでは、各項目を入力していきます。全てが終わった後は、記入漏れがないかを再度確認して下部にある「確認・設定しました」にチェックを入れてお支払方法選択へ進みます。

2-3-4.お支払方法を選択する

Eラーニングの受講料である28,800円(税込み)の支払方法は、このページの1-5でも述べたように、銀行振り込み(先払い)とクレジット決済(一括)の2種類から選ぶことができます。

好きな方を一つ選び、チェックを入れたら最後の確認画面へ進みます。

2-3-5.入力内容に誤りが無いかを確認する

最後に、これまで入力した内容を確認します。一つ一つ漏れがないかどうかを見て、問題がなければ下部の「ご注文ページへ」を押して登録を完了しましょう。

ご注文完了ページへのボタン押すと、住宅建築コーディネーター協会より【ご注文を承りました】というタイトルのメールが届きます。その中に、お申込み内容が記載されているため、再度確認しておきましょう。

もし、メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。そのため、ご注文完了ページを押して5分以上経過しても確認メールが配信されてこない場合、迷惑メールフォルダを確認してみてください。

また、何度も説明しているように、、銀行振り込みを選択した方の場合、メールが届いてから一週間以内に受講料を支払う必要があります。それを過ぎてしまうと再度お申し込みをする必要があるため、注意しましょう。

入金が確認された後に、住宅建築コーディネーター協会よりEラーニングを利用するためのログインIDとパスワードが発行されます。

一方、クレジット決済を選んだ方の場合、一括支払いが適用されているため、確認メールにログインIDとパスワードが掲載されています。

3.Eラーニングで試験対策をする

最後に、Eラーニングの使用方法を紹介します。操作方法をマスターすれば、時間と場所を選ばずに勉強することができるようになります。

3-1.Eラーニングの使用方法

使用方法はいたって単純であり、インターネット上にあるEラーニングのサイトにアクセスして、IDとパスワードを入力すれば利用できます。難しい知識は一切必要なく、誰でも簡単に操作できます。

3-1-1.ログインする

まず、Eラーニングのログイン画面にアクセスします。そして、住宅建築コーディネーター協会より発行されたログインIDとパスワードを入力して管理画面に入ってください。

・Eラーニングのログイン画面はこちら

ちなみに、IDとパスワードはメールにて届いているはずなので、それを使用してください。

3-1-2.管理画面について

ログインが完了すると、管理画面に入ることができます。「学習をする」というボタンを押せば、すぐに動画講義を受講することができます。

また、「受講状況」のボタンを押せば既に学び終えた項目を確認することができます。

3-1-3.受講したい項目を選択する

学習方法に関しては、先ほど説明した「学習するボタンを押す」、あるいは「上メニューにある学習を選択」すれば項目別に動画講義を受講できるようになります。

基本的には、一番上のガイダンスから見始めて、全てを見終えた後に苦手な章を復讐するようにしましょう。

3-1-4.動画講義を受講する

Eラーニングで動画講義をしてくれる方は、平柳将人講師です。公式テキストに沿って分かりやすく解説してくれるため、効率よく勉強することができます。

また、メモを取ったり線を引いたりしている間に聞き逃すことが無いように、停止をしたり再生し直したりできます。そのため、苦手な項目であっても、反復して学習することも可能です。

4.まとめ

ここまで述べてきた通り、Eラーニングのお申し込みや操作は誰でも簡単に行うことができます。
もし、少しでも「独学のみで合格できるかどうか不安」と思うのであれば、今すぐに登録して勉強し始めることをお勧めします。

それでは、以下にもう一度「Eラーニングのお申し込みページ」を記します。

・Eラーニングのお申し込みはこちら

ちなみに、時間に余裕があるのであれば、講師の方と対面で講義を受けられる認定講習もお勧めです。分からないことがあればその場で質疑応答ができるからです。当サイト代表の與五澤(よごさわ)の場合、認定講習を受講して試験に一発合格することができました。開催場所と日程を事前にチェックして、予定が合えば参加するようにしましょう。

・認定講習についてはこちら

 

外構工事(エクステリア工事)に優れた専門業者を紹介します

疑問に全てお応えします

「見積書をチェックして欲しい」「よく分からないので、とりあえず教えてほしい」などのご相談でも構いません。 スタッフが丁寧にお答えします。

また、最良の工事を行うためには、最低限の知識が必要です。そこで今回、お問い合わせいただいた方に対して、エクステリア工事を行うために必要なエッセンスを詰め込んだ無料ガイドブックを差し上げます。

冊子には、一般の人では絶対に知らないような「業界の中だけで出回っている情報」まで載せています。エクステリア業界からの反発を覚悟の上で、「優良業者を見極める5つの判断基準」「エクステリア工事で損をしない価格決定法」「工事費用を抑えるための企業選別法」など、ありのままに公開しています。

外構工事で失敗しない小冊子

電話でお問い合わせしたい場合、通話無料の下記のフリーダイヤルにかけてください。メールでの資料請求の場合、下のボタンをクリックしてお進みください。

外構工事(エクステリア工事)の無料一括見積りのご依頼・ご相談

受付 電話番号

メールフォームからは24時間365日対応

ご利用者様からの「お喜びの声」がたくさん届いています

お客様インタビュー


ご利用者様の声