外構工事(エクステリア工事)をしようと考えたとき、工事費用はいくらかかるのか心配になると思います。外構工事は決して安くありません。例えば、ブロックを積んだり、駐車場をコンクリートにしたりする小さな工事でも数十万円かかります。
私が職人を務めていたとき、お施主さん(工事依頼主)が口をそろえて「外構工事は、思っていた以上に値段が高額だった」といっていました。
新築の場合、建物にたくさんお金がかかったから「外構工事は安く済ませよう」と考えています。安い値段で工事を施工してもらいたいという気持ちで外構業者(エクステリア業者)に見積もりを依頼すると、想像以上に高額な工事費用に驚かれます。
結論から言わせていただきますと、「外構工事は安くない」です。外構工事に使用される資材は高額であり、工事を行う「手間」に実は一番費用がかかります。
外構工事を請け負う業者によって値段がまちまちですし、工事を安く済ませようと思えばいくらでも安くするこは可能です。ただ、いくら安いといっても外構工事は高額なので、料金の安さばかりを追求し続けると「大金を支払ったのに外構工事で失敗」してしまいます。
例えば、「使用する資材」を安いものにしたり「工事を行う日数」を減らしたりすることで工事費用を大幅に削減することができます。しかし、この方法で工事費用を安くしてしまうと後で確実に後悔します。その理由を以下に述べます。
安さを売りにしている外構工事の実態
私が職人を務めていたとき、友人や親戚、その他知り合いの方から「どうしたら外構工事を安く済ませることができるの?」という質問をたくさん受けました。私の答えは「一番コストを抑えるのは、腕の良い業者に依頼すること」です。
なぜなら、安いからといって「腕が悪い業者」に工事を依頼してしまうと、すぐに壊れてしまった場合「重要な保障」などが何一つないパターンが多いからです。「保障がない」ということは、工事費用とは別途で壊れてしまったものを取り外し、またゼロから作り直さなければいけません。
ごくまれですが、保証なしで安く工事を請ける業者の中にはとんでもない悪徳業者が存在しています。例えば、駐車所の工事費用を他の外構専門業者が150万円(保証付)のに対して100万円(保証なし)の見積もりをだしてくる業者がいたとします。
このような業者はすぐ壊れるように手抜き工事をして、壊れたらすぐに手直しの工事をします。この場合、もともと保障がないので、手直しの工事費用もお施主さんが支払わなければなりません。
素人から見ても明らかに粗悪な工事なので、お施主さんは「100万円も出したのに、見た目が最悪の工事をされたのでやり直して欲しい」と思うはずです。
手抜き工事をする業者は、お施主さんに一度お金を支払わせたうえで、「もうひきかえせない」心理を利用して追加工事の提案をしてきます。追加工事の値段は100万円前後を提示してくるはずです。
この時点ですでに200万円もかかってしまっている上に「工事の出来栄えは最悪です。やり方は悪徳業者の手口そのものです。
上記の場合ではたとえ他の業者に依頼をしたとしても「作る」→「壊す」→「作る」となるので、当初予定していた2倍以上もの工事費用がかかってしまいます。ほとんどの人が作り直すことができずに諦めてしまうか、追加の工事をせざるを得なくなります。
最初から150万円(保証付)の業者に依頼をしていれば上記のような失敗はなかったはずです。保障がついているということは「工事に自信がある」ということです。腕の良い業者なら、小細工をせずに一発で最高の工事をしてくれます。
前述の通り、「腕の良い業者に依頼する」ことが「一番コストを抑えることができる」ということをご理解いただけると思います。余計なお金を使わないために、腕の良い業者を見つけてコストを抑え、満足のいく工事をしてもらいましょう。