おいしい野菜を作るためには、水やりをしたり草刈をしたりするだけでは不十分です。こまめに施肥(せひ:肥料をまくこと)を行い、植物に栄養を与える必要があります。
ただし、肥料はただ撒けばよいというわけではありません。間違った方法で堆肥を混ぜてしまうと、枯らしてしまう可能性があります。
しかし、多くの方は施肥の方法を知らないため、適当に肥料を与えてしまいます。
そこでページでは、肥料の正しい施し方を紹介します。実は、施肥をきちんとした方法で行うことで、堆肥の効き目をコントロールすることができます。
有機質肥料と微生物の関係性
家庭菜園で主に使用される肥料では、「有機質肥料」が一般的です。
ただ、有機物の堆肥は微生物によって分解されることで、野菜類はようやくその栄養を吸収することができます。そのため、微生物が活発に活動する環境を作る必要があります。
肥料の栄養を根から養分として吸収するためには、有機物を分解させる必要があります。これを助けるために、土中にいる微生物を活用します。微生物は、「酸素濃度が濃い場所」に繁殖し、自らも酸素を産生します。また、微生物は「有機物が多いほど活発に繁殖」する性質があります。
逆に、酸素や有機物が少ない場所では、微生物の活動は穏やかになります。
そのため、微生物の活動をコントロールできれば、有機物の分解スピードを早めたり遅くしたりできます。つまり、「肥料の効き目を調整できる」ということです。
堆肥の与え方
施肥には、「元肥(もとごえ:野菜を植える前に施す肥料)」と「追肥(ついひ:後から堆肥を与えること)」の2種類が存在します。
このとき、先ほど説明した微生物の性質を利用すれば、効率よく栄養を吸収させることが可能になります。
元肥
元肥を行う際、持続してその肥効(ひこう:肥料が作物の生育に与える効果)を発揮させる必要があります。そのためには、有機物の分解スピードがゆっくりになるように、施肥を行います。
方法としては、「10~15cm程度の深さで層状に肥料を撒く手法」、あるいは「肥料を土に混ぜ合わせて使用する手段」があります。
層状に施肥を行う理由は、地中深くの酸素量が少ないため、微生物の活動が穏やかになるからです。すると、有機物の分解スピードもゆっくりになるので、少量の栄養を継続的に野菜に供給できます。
施肥の方法は、地表から15~18cm付近をスコップや鍬(くわ)などで粗く耕した後、野菜を植える場所に穴を掘ります。次に、肥料を1~3cm程度の層状に施して埋め戻します。そして、堆肥と土が混ざらないように、地上から10cm付近までを細かく耕せば完成です。
一方、肥料を土と混和させる場合、有機物が固まって存在するわけではなくなるため、微生物が繁殖しづらくなります。その結果、微生物同士が共同して活動できなくなります。そのため、ゆっくりと分解されていき、継続的に野菜に栄養素を与えることができます。
また、前述の通り、地中は酸素が少ないこともあり、有機物の分解スピードは上がらず、有機物は時間をかけて分解されていきます。
堆肥を与える方法は、先ほどと同じよう、まずは地表から15~18cm付近をスコップや鍬で耕します。そして、土壌の表面に肥料を散布して、良く混ざるように地表から10cm付近までを細かく耕せば良いです。
このどちらかを行うことで、有機物はゆっくりと分解されていくため、持続して野菜に栄養を与え続けることができます。
継続的な肥効が期待できるため、種から成長していくまでの過程の手助けになり、健康的に育てることができます。
追肥
元肥として与えられた肥料の栄養素は、野菜が成長する過程で吸収してしまうため、徐々に減少していきます。また、雨や水やりなどで肥料が流れることもあるため、追肥作業も重要です。
野菜は地上に出ている部分が大きくなると、根も広がっていきます。それと同時に、養分を吸い上げる能力が向上していくため、肥料を良く吸収できるようになります。
そのため、追肥を行う際は、肥効を最大限に発揮させる必要があります。
ただ、多くの方は「根の近くに肥料を与えれば良い」と考えているため、穴を掘って根の位置にたくさん追肥する傾向があります。実は、これは大きな勘違いです。
何度も説明している通り、有機性肥料は微生物によって分解されなければ栄養を吸収できません。
正しい追肥の方法は、野菜の根元付近の土壌表面に「筋状」あるいは「かたまり」にして肥料を埋め込みます。これにより、酸素が豊富に存在する地表では、微生物の働きが活発になります。そして、分解された有機質肥料は速やかに地中の根が吸収するようになります。
このとき、肥料を湿らせておくと分解速度が加速します。そのため、水を撒いたり堆肥の上に軽く土を被せたりして置くと良いです。
ただ、追肥は野菜の種類やその育ち具合などでも大きく変わるため、それぞれにあった肥料を必要な分だけ与えてください。
このページで紹介した方法で施肥を行うことで、成長スピードや野菜の大きさが変わってきます。もちろん、たくさんの栄養を吸収することで野菜のうまみも増します。こまめに堆肥を与えて、満足度の高い家庭菜園を行ってください。